クルミドスタッフのいのうえです。
昨夜から明け方にかけて、
雨がしとしとと降っていましたね。
冬の晴れやかな天気も好きですが、
自然と気持ちを鎮ませてくれる雨も好きです。
さて、今回は、
1/19(木)開催する「第13回 お菓子とコーヒーの夜」
のお菓子の発表です
今回のコールを担当するコーヒーリスは、
「コロンビア・ブエナビスタ農園」を選びました。
特徴としては、チョコレートのようなビターな味わい
ということですので、
お菓子リスもコーヒーにぴったりな、
こちらのお菓子を選んでみました!
〈 ガトーショコラ 〉
Gateau au chocolat
クラシックなチョコレートケーキの
代表とも言えるガトーショコラ。
生地に加えるチョコレートの特徴や質感を、
ダイレクトに感じられるお菓子です。
ぼくが思うガトーショコラの魅力は、
『素朴な味わいのなかにある、体に沁み込むような深み』
今回は、そんな味を目指して作りたいと思います
じつは、シンプルな見た目とは裏腹に、
難易度の高いお菓子。
いい状態に仕上げるためには、
加えるバターや全卵、チョコレートの温度を、
下げないようにしながら、
手早く材料を混ぜ合わせていく必要があります。
生地の浮きを左右するのは、
卵白と砂糖を混ぜて泡立てた「メレンゲ」
レシピによって、
どれくらい泡立てるのか、
砂糖の分量も、加えるタイミングも変わってきます。
生地が出来上がったらオーブンに入れて約1時間。
湯煎でしっとりと時間をかけながら焼き上げます…!
三角形の美しい見た目、
ビターチョコレートの深いブラウン色。
これぞ、、ガトーショコラ…
今回はしっとりさを残しながら軽く食べられるような、
レシピを参考に仕上げてみました。
お題のコーヒーとお菓子を交互に食べてみると、
チョコレートの味が引き立ったり、
ローストナッツの香りがしたりと楽しかったので、
ぜひ、ペアリングをする際に試してみてくださいね
第13回『お菓子とコーヒーの夜』
日時:2023年1月19日(木)17:00~21:00(LO:20:30)
メニュー:お菓子とコーヒーのセット のみ
(通常メニューでお出ししている、デカフェ、カフェオレもございます)
価格:1,500円
スタッフ:いのうえ、たかい、かきぎ
※一つ一つ手作りさせていただいていることもあり、
提供まで、少しお時間をいただくことがあります。
また、お菓子の提供数に限りがあることをご了承ください(その日のご用意分が終了した場合、
twitter(@kurumed)にてお知らせさせていただきます)
隔月に開催する夜のクルミドコーヒーの時間
その日限りのお菓子とコーヒーを
ご用意してお待ちしております