Quantcast
Channel: クルミドコーヒーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

2014年の、トマトまるごとトマトジュース Ⅱ

$
0
0

滝でトマトできた…

さてさて、続報が大変遅くなってしまいました
2014年のトマトまるごとトマトジューストマト

今年も、トマト2~3個分の
皮も種も、ヘタ以外の部分すべてを使い、
ジュースにしている点は同じなのですが、

昨年のものに、ちょっとした発想の転換を行いましたひらめき電球

昨年は、
トマトをミキサーにかけたものの中に、
ひんやり冷凍の角切りトマトを入れていたのですが、

今年は、その逆。
冷凍トマトをミキサーにかけた、フローズン状のものの中に、
トマトの味を最大限活かすために、
常温のカットトマトをごろっと忍ばせましたトマト

名前も少しマイナーチェンジをしまして、
トマトまるごとトマトジュース フローズン」に!!

あ、そのままですね(苦笑)



更には、グラスも少し高さのあるものに切り替えまして
去年のボテッとした感じから、随分スリムな姿でお目見えです!!

tomato11



使っているトマト
前回のエントリで詳しくお伝えしました
地域通貨「ぶんじ」の取り組みを通じて出会った
国分寺・榎戸農園さんの「麗夏」トマト

しっかりとした酸味と香りが特徴のトマトですが、
皮が熱く、熟しても割れにくいため、完熟させやすく、
ジュースに向いている!という品種でもあるのです。


今年もグラスのふち、半分だけに塩をつけましたので、
(半分だけソルティドッグ方式)
まずは、塩のついていない方から
そして、塩のある側から。

更にはお好みでレモンを絞っていただくと、
『麗夏』の持つすっきりとした爽やかさを引き立ててくれます。

tomato8



先日、トマトを育てている榎戸さんが
娘さんと奥さんとお店に来てくれたのですが、
まだ8か月の娘さん、
トマトジュース、スプーンで何倍も飲んでくれましたにひひ

これには、トマト王子と僕も大喜び!!

topmato9




さて、トマトまるごとトマトジュース
トマトの木が一番元気な、この時期だけ
6/9~6/29の期間限定でのご提供になっておりますので、
ぜひ、お飲み逃しないようにトマトジュース

榎戸さん曰く、
今までで最高といっていいくらいに、トマトの木が元気なようですマッチョ

この期間だけの元気なトマトの味を、ぜひお楽しみくださいトマト

tomato10


電気でトマト出来んで?!…


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

Latest Images

Trending Articles