みなさま
どうもこんにちは。
スタッフの今田です。
春が近づいたり、また遠くなったり
春を首を長くして待っているこの季節。
一年で一番好きかも知れません
(花粉症がないのでこんなことが言えるのですが・・・)
さて、3月の音の葉コンサートのご案内です。
2月は公開練習、本番ともにお休み
3月は公開練習がお休みでしたので、
朝の時間帯のコンサートは久々になります
3月のライブ本番では、
ヴァイオリン:増村寿乃さん、ピアノ:清田千絵さん
をお迎えいたします!
2月に音の葉houseで演奏して、
スタンディングオベーションの喝采をあびた
お二人が今月はクルミドコーヒーに来てくださいます。
私たちもどんな時間になるか楽しみです
音の葉コンサートinクルミドコーヒー
3月 ライブ 本番
- - - - - - -
日時: 3月15日(日) 9:00~10:00 (開場8:30)
参加費:
おとな 2,000円
こども 1,000円 [中学生以下]
(ワンドリンク込み)
* お席を用意しないでいいちっちゃなキミは、タダでOK!
**音の葉コンサートでは、クラシックを肩肘張らない
もっと気軽で身近なものにしていけたらという思いから、
子育て中のお父さんやお母さんにも、そしてこどもたちにも
生の音を聴いてもらいたいと考えています。
中には、急に泣きだす、動き出すという子もいるかもしれませんが
どうかご理解のほど、お願い申し上げます。
(演奏家の方々にもご了承いただいております)
○●○
定員約21名様につき
店頭、または、メールかお電話にてご予約を承ります。
info[at]kurumed.jp / 042-401-0321(9:00~23:00までOK)
~プログラム~
・ツィゴイネルワイゼン サラサーテ
・スペイン交響曲より 第1楽章 ラロ
・無伴奏ヴァイオリンソナタ イ短調より 第1楽章 イザイ
・ 思い出 ドルドラ
・ツィガーヌ ラヴェル演奏家プロフィール
ピアノ:清田 千絵(きよた・かずえ)さん
国立音楽大学卒業。2011年3月 東京藝術大学大学院室内楽科修了。
国立音楽大学主催ソロ・室内楽定期演奏会、卒業演奏会、皇居桃華楽堂での卒業演奏会、東京同調会新人演奏会等に出演。
国内外研修奨学金により、ザルツブルグ夏期国際音楽アカデミーを受講する他、霧島国際音楽祭、とやま室内楽セミナー等を受講する。
これまでにピアノを出羽真理、玉澤敬子、草野明子、迫昭喜の各氏に、室内楽を長尾洋史、松原勝也の各氏に師事。
現在、ピアノソロ、室内楽、伴奏、後進の指導にあたっている。
ヴァイオリン:増村 寿乃(ますむら・ひさの)さん
東京藝術大学を経て、同大学院修士課程修了。
東京藝術大学教育研究所助手を勤める。
これまでにヴァイオリンを川上久男、清水高師、
室内楽を松原勝也、漆原朝子、藤森亮一、
ヴァディム・サハロフの各氏に師事。
かながわ音楽コンクールヴァイオリン部門優秀賞、
全日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞、
神奈川高校文化連合音楽コンテスト総合優勝。
大阪国際音楽コンクール第3位入賞。演奏活動の場はソロ、
室内楽オーケストラと幅広く、数々の演奏会に出演。
また、後進の指導にも取り組んでいる。
残席わずかとなっておりますが、
みなさまと一緒に、朝の時間を過ごせますこと
楽しみにしております
↧
3/15(日)〜ヴァイオリン×ピアノ〜音の葉コンサート ライブ本番
↧