こんばんは。スタッフのきたむらです。
クルミドコーヒーにカボチャが沢山ある理由…
11月6日(金)より期間限定で、
クルミドコーヒー秋のセット~「ハタケマメヒコのカボチャプリン」×「秋の珈琲」~をご用意します!
「ハタケマメヒコ」?
そう、クルミドコーヒーの生みの親、「カフエ マメヒコ」の北海道にあるハタケのこと。
カフェで働くスタッフが夏の間、豆や野菜を有機農法で育てています。
そこでとれたカボチャの美味しいこと。
![カボチャ]()
毎年マメヒコでは「カンボジアプリン」として、秋口から冬にかけの定番メニューとして出しています。
初めて食べたときからこのカボチャプリンの大ファンになった一人。
クルミドコーヒーでもカボチャプリンを…となったときは心躍りました。
ぽっくりとしたカボチャの甘さと、
ほろ苦いカラメル。
![カボチャプリン]()
シンプルなのにとっても豊かな味がします。
そして、クルミドコーヒーではもちろん水出し珈琲と一緒にどうぞ。
この季節にぴったりの「秋の珈琲」との組み合わせでぜひ、お試しあれ。
クルミドコーヒー秋のセット
~「ハタケマメヒコのカボチャプリン」×「秋の珈琲」~は11月6日から11月25日(水)までです。
※期間中、木曜日の定休日とは別に11月9~11日は臨時休業をいただきます。何卒、ご了承くださいませ。
また、11月6日~25日の期間中は「クルミドレアチーズ」はご提供をお休みさせていただきます。こちらも合わせてご了承いただけましたら幸いです。
それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。
クルミドコーヒーにカボチャが沢山ある理由…
11月6日(金)より期間限定で、
クルミドコーヒー秋のセット~「ハタケマメヒコのカボチャプリン」×「秋の珈琲」~をご用意します!
「ハタケマメヒコ」?
そう、クルミドコーヒーの生みの親、「カフエ マメヒコ」の北海道にあるハタケのこと。
カフェで働くスタッフが夏の間、豆や野菜を有機農法で育てています。
そこでとれたカボチャの美味しいこと。

毎年マメヒコでは「カンボジアプリン」として、秋口から冬にかけの定番メニューとして出しています。
初めて食べたときからこのカボチャプリンの大ファンになった一人。
クルミドコーヒーでもカボチャプリンを…となったときは心躍りました。
ぽっくりとしたカボチャの甘さと、
ほろ苦いカラメル。

シンプルなのにとっても豊かな味がします。
そして、クルミドコーヒーではもちろん水出し珈琲と一緒にどうぞ。
この季節にぴったりの「秋の珈琲」との組み合わせでぜひ、お試しあれ。
クルミドコーヒー秋のセット
~「ハタケマメヒコのカボチャプリン」×「秋の珈琲」~は11月6日から11月25日(水)までです。
※期間中、木曜日の定休日とは別に11月9~11日は臨時休業をいただきます。何卒、ご了承くださいませ。
また、11月6日~25日の期間中は「クルミドレアチーズ」はご提供をお休みさせていただきます。こちらも合わせてご了承いただけましたら幸いです。
それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。