どうも、こんにちは。
店主のかげやまです。
今日はちょっと、お店を取り巻く
ぼくらのまちのことについて
書こうと思います。
選挙の投票率についてのことです。
いつも選挙がある度に
投票率が気になる性質でした。
それは
「ああ、また半分以上の人が投票に行ってないんだ」とか
「ああ、今回は雨だったから投票率が低いな」とか
といった感じでの気にし方だったのですけど
あるとき、確か新聞だったかで
「投票率一覧」を見る機会があったのです。
そうしたら、国分寺の投票率が意外に高い!
都内でトップ5には入るくらいの感じで
どういうわけか
なんだかうれしくなってしまったのです。
まあ低いよりは高い方が
気分がいいかなあって。
以来、投票率フェチな気性は
自分の奥底でずっと流れていたのですけど
一昨年にはそれが
クルミド大学政治学部
「投票率80%のまちをつくる」を
スタッフのひろっきーと企画・開催するたという形で
一つの結実をみました。
そしてですね、今回
今月末の衆議院議員総選挙に向けて
仲間の力を借りて
日本中の投票率を調べるという荒行にまで
踏み込んでしまったのです。
日本全体に市町村は1,718ありまして
選挙区ベースでいうとそれは1,741になるんですけど
そのうち有権者数が10万人以上の自治体(選挙区)は361。
その中で国分寺の投票率は、なんと…。
↓
↓
13位
やったー!
意外に高いじゃん!
すげー!
ちょっと驚きました。
そしてですね
そのランキングを見ていると
いろんな背景やストーリーが見えてきて
ちょっと面白い。
そんなあれこれを
自分の創造や妄想も織り込みながら
記事に書いてみました。
▽ 国分寺クン、投票率1位jへの道
https://note.com/bunjisenkyo_no1/n/n4af1f7885f51
ちなみにみなさん
日本で一番、投票率の高い自治体ってどこか知ってますか?
見るとちょっと
なるほどって思うんじゃないかと思います。
今回の選挙
もちろん誰が当選するかとか
どの党が政権を取るかとか
そういった話題もありますが
それに加えて
どこのまちの投票率が高いか?
にも要注目です。
国分寺はひそかに
全国1位を狙っております。
ふふふふ…。
どうぞお楽しみに