みなさま、こんにちは。
スタッフのごうちです。
本日は大事なお知らせがあり
このブログを書いています。
クルミドコーヒーで取り扱っている珈琲豆の
多くを焙煎してくださっている、札幌の菊地珈琲さん。
ダブル焙煎という方法で丁寧に焼いた豆を
ずっと届けてくださっています。
クルミドコーヒーで提供するコーヒーを
ホットも含めて水出しでやってはどうか!と
ヒントをくださったのも菊地珈琲さんだったそうで
今までにスタッフで
研修に行かせていただいたこともありました。
↑興味津々の店主かげやまとスタッフたかい(若い)
開店当初からクルミドコーヒーの味を支えてくださっています。
●
しかし昨年7月、ブラジルで起こった霜害の影響
さらにはコロナ禍での物流の混乱
そしてここにきての円安まで重なり
珈琲豆の相場が上がり続けている現状があることを
菊地さんからお伺いをしました。
その現状を踏まえまして
7月15日(金)より
お持ち帰り用でご用意している珈琲豆の価格を
改定させていただきます。
=======
クルミド珈琲、浅煎り珈琲、深煎り珈琲、深々煎り珈琲の
お持ち帰り用珈琲豆につきまして
100グラムあたり
旧価格(税込):600円
新価格(税込):700円
とさせていただきます。
=======
なお、店内でお召し上がりいただくコーヒーと
テイクアウトコーヒーの価格につきましては
変更はございません。
昨年にも同様のご案内をさせていただいた中で
大変心苦しい限りなのですが
何卒、ご理解いただけますと幸いです。
私たち、東京はずれの一カフェではありますが
こうして、国際情勢や世界経済と
つながっているのですね…。
これからも、よりみなさんに
水出し珈琲の魅力
菊地さんの珈琲豆の魅力をお伝えできるよう
努めてまいります。
どうかこれからも
よろしくお願いします。