Quantcast
Channel: クルミドコーヒーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

クルミドコーヒーのかき氷、始まりました。

$
0
0

こんばんは。そしてこんにちは。

スタッフのきたむらです。

本日より、クルミドコーヒーのかき氷はじまりました~ビックリマーク

雨ですけど、雷なってましたけど、

夏がきましたヒマワリ
やっぱり。かき氷がないと夏が始まった感じがしません。

今日は、クルミドコーヒーの2種類のかき氷のご紹介、させて頂きます。

まずは、こちらから。

「水だし珈琲」

珈琲珈琲2

水だし珈琲、が主役のかき氷です。
お店の看板でもある水だし珈琲のみを使って、ほろ苦い、大人なかき氷になりました。
表面にかけているのは珈琲シロップ。
浅煎りの珈琲を使っているので、ほろ苦いけど香ばしい珈琲のシロップ。
珈琲シロップのすぐ下には、自家製の練乳を。
甘過ぎない、爽やかなミルク感のある練乳が珈琲とあいまって至福のときです。


食べ進めると・・・珈琲ゼリーとミルクアイスの登場。
珈琲ゼリーはシロップとは逆に深煎りの苦みがしっかりしたものを使い、もっちりとした食感も楽しめるかなり自分好みによせたゼリーです笑。

珈琲の色んな表情を楽しみながら一杯のかき氷を召し上がっていただきたいという思いでお作りしました。


さて、こちらもご紹介します。


「プラムともも」

プラム

プラム2



甘酸っぱーいプラムのシロップが一番上にかかっています。
プラムと言えば、そう、この味。

プラムが口のなかに広がれば夏の到来です!

プラムシロップのすぐ下には自家製の練乳をかけているので、
プラムとミルクの味が合わさるとまた違った美味しさが!

あれ、桃はどこにいるの?とちらりと思ったころに桃が顔を見せてくれます。
桃はつるんと、果肉ごとゼリー寄せに。
桃のジューシー感は桃にしかだせない美味しさです。

そして最後、器の底には自家製の生姜のシロップが忍ばせてあります。
スパイシーな生姜シロップがちょっと意外な組み合わせですが、ぜひお試しいただきたい!
ピリッと生姜が引き締めてくれます。

なんといっても、プラムと、ももが好きだから。
今年もプラムともものかき氷をお作りしています。

価格はそれぞれ、
・「水だし珈琲」950円 (小さなキミへ600円)
・「プラムともも」 890円(小さなキミへ540円)
上記でご用意しております。

期間は
7月18日~8月31日まで。


~~~
夏だけの、とっておきのかき氷です。

みなさまに、今年も夏を楽しんで頂きたい。夏の楽しさをみなさまと一緒に味わいたい。
そんな気持ちでおります。

~~~

それでは、長々とお付き合いいただきありがとうございました!
また明日も、クルミドコーヒーで、お待ちしております音譜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

Trending Articles