Quantcast
Channel: クルミドコーヒーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

クルミドの夕べ、12月の予定。

$
0
0

どうもこんにちは。かげやまです。
 

今年、最初で最後の

「クルミドの夕べ」へのお誘いです。

 

昨年末に

続・ゆっくり、いそげ』という本を

発刊させていただきました。

…と言っても、これは

自分なりには<査読版>と呼んでいる

いわばデモテープのようなもの。

 

読んでくださった方に

感想やアイデアを寄せていただいて

それらを集大成させながら

<完成版>を目指していくという

中間段階の本。

 

実際、今年の前半には

「コール&レスポンスの会」と称すイベントを

クルミドコーヒーと

胡桃堂喫茶店とで開催し

後半には、呼んでくださった全国各地で

お話をさせていただくようなことを

積み重ねてきました。

(今週末は、山梨

 

そして

いよいよ、本の完成版を目指しての

駆動体制を組む意味で

(自分なりには)

クルミド大学<影山カレッジ(仮称)>」という

学びの場づくりにも

取り組み始めています。

 

なんで

こんなことを長々と書いているかといいますと

「なので」、クルミドの夕べを

開催できなかったんです

という(誰にも求められていない)言い訳が一つと(笑)

 

今回のクルミドの夕べでお話する内容は

まさに、本の<完成版>に向けての

核をなすアイデアのうちのいくつかを

含むものになるだろうなということを

お伝えしたくてでございます。

 

なお今回からは

参加費として、1,000円

ちょうだいしたいと思っております。

(+ワンオーダー)

ぶんじ、大歓迎)

 

お金のために開催するわけではありませんが

やっぱり、お互い

ある程度はいい緊張感をもって

テーブルを囲めるといいなと思っておりまして

そうした趣旨からの変更と

ご理解いただけましたら幸いです。

 

お月様クルミドの夕べとは、
   クルミドコーヒーの店主である私、かげやまが
   毎回、お茶をしながらヨモヤマにお話させていただくという
   月にほぼ一度の話会のことです。


1216日(月)
2019年に出会った10の名言

 

ちなみに、

2009年は、こちら
2010年は、こちら
2011年は、こちら
2012年は、こちら
2013年は、こちら
2014年は、こちら

2015年は、こちら

2016年は、こちら

2017年は、こちら

2018年は、こちら
 

ひとつひとつの言葉との

ご縁をくださった方々に感謝しながら

ご紹介させていただきますm(_ _)m



時間は19:30~21:30

 

定員15名さま。

 

参加してみたい!という方
どなたさまでも、店頭でお声がけいただくか
お気軽に、042-401-0321までお電話を。
(10:30~22:30まで)

 

みなさまのお越し、お待ちしておりますくるみ

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

Latest Images

Trending Articles