こんにちは。
スタッフのたかいです。
このようなお知らせをするのは、大変心苦しく、
また急なお知らせとなってしまい、恐縮なのですが。
この度、コーヒー豆の原材料の価格上昇のため、
11月1日より、お持ち帰りのコーヒー豆の販売価格を見直しさせていただくことになりました。
ブラジルのコーヒー生産地域における大規模な霜害、
コロンビアの政府抗議デモによる道路封鎖、
さらには、コロナ禍における輸送費、燃料費、保管費の高騰など…
コーヒー生豆、今後も長期的な高値相場になることが想定されています。
今回のコーヒー豆の価格上昇を受けまして、
メインでコーヒー豆を仕入れさせていただいている、
札幌の菊地珈琲さん、
わざわざ、東京まで足を運んでくださり、
丁寧に状況について、価格の値上げについて、ご説明をしてくれました。
“高品質・低価格”をモットーに
34年間、お客様と向き合ってこられた菊地さんにとっても、
大きく悩まれた末の決断だったのではないかと、想像します。
■
2021年11月1日より、
クルミド珈琲、深煎り珈琲、浅煎り珈琲、深深煎り珈琲の
販売コーヒー豆につきまして、
旧価格(税込):550円
新価格(税込):600円
とさせていただければと思います。
(デカフェのコーヒー豆につきましても、
旧価格の600円から650円に値上げをさせていただきます。)
また併せて、200g以上ご購入時の値引きサービスにつきましても、終了とさせていただきます。
なお、
店内メニュー、
およびテイクアウトコーヒーの価格につきましては、
変更はございません。
これまでどおりの価格で、
お店での水出しコーヒー、お召し上がりいただけたらと思います。
どうか、ご理解いただけましたら幸いです。
いつもクルミドコーヒーのご利用、ありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
(2014年札幌 菊地珈琲本店にて)