みなさま、こんばんは。
スタッフのおきいです。
今年もやってきました、この季節
12月1日より、シュトーレン販売開始しています。
秋からドライフルーツやナッツを漬け込み、いよいよです。
わたしが新卒の頃はまだシュトーレンが一般的なものではなく、
都会のおしゃれなパン屋さんやお菓子屋さんの
クリスマスのご褒美パンでした。
「シュトレーン?」
「シュートレン?」
「シュー?なんですか?これ」
なんて会話をよく聞いたものでした。
ここ5、6年ですっかり市民権を得て、
とてもたくさんのお店で作られるようになりましたね。
今年はどこのお店のものを買おうかな?
と選ぶ楽しみも増えました。
日持ちがするので、お取り寄せが可能なことも広まった要因かもしれません。
クルミドコーヒーのシュトーレンは今年も変わらず
ホシノ天然酵母と自家製サワー種(ライ麦粉からおこした酵母)の生地に
ブランデーに2ヶ月漬けたドライフルーツ(レーズン、サルタナレーズン、アプリコット、
プルーン、いちじく、オレンジピール)とナッツ(ヘーゼルナッツとくるみ)、生姜やスパイスを
たくさん混ぜ込んで焼きあげています。
バターやマジパンも入って、風味も豊かです。
焼きあがったら溶かしバターにくぐらせて、
きび糖とグラニュー糖でコーティング。
最後の仕上げに粉砂糖でお化粧を。
毎年のことですが、
昨年漬けたドライフルーツを今年のものに混ぜていますので、
より深い味わいに。
1年漬けたらナッツも真っ黒なんです笑
そのまま食べてもよし、温めてバターやクリームチーズと一緒に食べてもよし、
珈琲はもちろん、きっとお酒にも合いますね。
大人だわ。
それからですね、
今年はラッピングをリニューアルしました!
スタッフと相談し、いつもお世話になっているお花屋さんのご協力もあり、
クルミドコーヒーらしいものに仕上がりました。
まるで森の仲間からのプレゼントのよう。
(お世話になっているお花屋さんは『森のなか』さんという
西国分寺のお店です)
大切な誰かへのプレゼントにもどうぞ。
25日までの期間限定にはなりますが、
店内でもカットしたシュトーレンを
お召し上がりいただけます。
珈琲とご一緒にいかがでしょうか。
それでは、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。