Quantcast
Channel: クルミドコーヒーのブログ
Browsing all 1166 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスが近づくと…

みなさま どうもこんにちは。スタッフのいまだです クリスマスが近づくと街の中、いたるところでクリスマスソングが流れていますね 「あ、今年ももうすぐクリスマスだな♪」とワクワクする気持ちの一方で何回も同じ曲を聞くとちょっと疲れちゃう自分も居ます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「秋の珈琲〜2018」は12/12(水)まで

こんにちは、スタッフのたかいです。 今朝はぐっと冷え込みましたね寒さもまた一段と季節の階段を上ったようで、いよいよ冬の足音が聞こえてきたようです  さて、お店でお出ししている、季節の珈琲「秋の珈琲」も、12/12(水)までの提供となります。  柔らかな口当たり、ナッツのような明るく香ばしい風味と、ほろ苦い後味が深まりゆく秋を思わせてくれるブレンド...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルミドの夕べ、12月の予定。

どうもこんにちは。かげやまです。年の瀬ですね。 この時期クルミドコーヒーはクリスマス胡桃堂喫茶店はくるみ祭りとそれぞれにいつもより賑やかでその分ちょびっと忙しく時が過ぎるのがあっという間です。 クルミドの夕べも気が付けば、ついに10回目となるこのこの企画。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルミドサンド「きのこと柿と鶏」は12/19(水)まで

みなさま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆彡 クルミド・クリスマスナイトへのお誘い

どうもこんにちは。かげやまです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルミドケーキクリーム りんごのキャラメリゼは12月19日(水)まで

こんばんは。スタッフのたかいです。 お知らせラッシュが続いておりますが、秋の期間お出ししていた、「クルミドケーキクリーム りんごのキャラメリゼ」も、いよいよ12月19日(水)で終了となります。  紅玉をオーブンでキャラメルソースと一緒に焼き上げ、クルミドケーキとクリームと合わせて(シナモンの香りとともに。)ソースをたっぷり吸ったくるみとレーズンも程よいアクセントの役割を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルミドコーヒー、クリスマスのBGM(夜篇)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クリスマスブレンド」を片手に願い事を

こんにちは、スタッフのたかいです いよいよクリスマスが近づいてまいりましたね。店内もクリスマス当日に向けて、日々随所に賑わいを見せています◎ さて、お店では、今年もクリスマス限定の珈琲メニュー「クリスマスブレンド」のコーヒーをお出ししています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/24(月祝)は「クリスマスの朝」

 シャンシャンシャンカランカラーン 突然のセルフ効果音、失礼しました。スタッフのたかいです。 今年も「クリスマスの朝」のお知らせに参りました◎  クリスマスの朝とは… クリスマスという日の始まりの朝、店内は、どこか教会を思わせるような空間、BGM。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まあるくやさしく。

 みなさま、こんばんは。シュトーレン作りが終わり、旅立っていく我が子を見ながらにやにやしているスタッフのおきいです。本当にうれしくて。ありがとうございます。 さてさて、ブログリレー、わたしが止めておりました!再開いたしますね笑 エッセイのようにつらつらと書いていこうと思います。ながら読み、大歓迎です。(そんなたいしたものではないのですから)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年末年始のお知らせ

みなさん、こんにちは。スタッフの大畑です。 12月、クルミドコーヒーにはクリスマスツリーを飾っています。店内にはもみの木やスワッグに、靴下も。 この数週間を、お客さまとご一緒に楽しめたらうれしいです。   さて、クルミドコーヒー年末年始の営業をご案内させていただきます。年末 2018年12月26日(水) 22:30 CLOSE年始 2019年1月6日(日) 10:30 OPEN...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の軽食メニュー「白菜のラザニア風サンド」

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルミドケーキクリーム 冬のいちご6日(水)まで。

 みなさま、こんにちは。スタッフのおきいです。 昨晩はまさかの雪でしたね。積もらなかったのですが、やっぱりわくわくする気持ちは変わらず・・・もうだいぶ大人になったので笑、仕事からの帰りのことや、明日の朝凍っていたら、、、なんて先のことも考えられるようにはなりましたが。今年は積もる雪たちに出会えるのでしょうか。雪景色、見たいなー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年に出会った10の名言

どうもこんにちは、かげやまです。 その年に出会った名言のベスト10を記録するようになってついに10年となりました。 ちなみに、 2009年は、こちら。 2010年は、こちら。 2011年は、こちら。 2012年は、こちら。 2013年は、こちら。 2014年は、こちら。 2015年は、こちら。 2016年は、こちら。 2017年は、こちら。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年が、はじまります!?

みなさま、こんにちは。かげやまです。 今日は2月16日です。こまどり姉妹さんの誕生日です。 なのに、なに?このタイトル2019年が?はじまる? 例年、年のはじめには「あけましておめでとう」的な投稿をするものなのです。例えば去年は… 2018年のテーマ ところが今年は年明け早々に体調を崩してしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クルミドの朝モヤ、3月~5月の予定

どうもこんにちは。かげやまです。 続けていきますクルミドの朝モヤ  クルミドの朝モヤとは…  月に2~3回、日曜日の朝9時~11時 珈琲を片手になにやら始まる会。 「正解」のない問いについて、自分や他人の声に耳を傾け、言葉を交わす場のことです。 会が終わった後も、そこでのやりとりについて考え続けてしまったり 何かふとした瞬間に、「はっ!そういえばあれってこれと関係あるかも…」などとひらめいたり。...

View Article

みかん村の物語 第一話

その村は、クルミドの森から見て西水面に、日の光がきらきらかがやくそれはそれはうつくしい海に囲まれた島にありました その島のいたるところにはみかんの木があって春夏秋冬一年中、オレンジや黄色の実をみのらせ島中はいつもさわやかなみかんの香りに包まれていました 名前は、みかん村 その村に暮らす人々は世界のことをとても深く理解していましたその世界を表現することばをたくさん持っている人たちでした...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

磯沼ミルクファーム訪問記

コンビニ菓子で一番好きなものはかりんとうどうも、スタッフのすずきです。 突然ですが、牛、お好きですか? 僕は大好きです。朝はコーンフレーク派なので、毎日牛乳にお世話になっています。 この度ご縁があり、2/22(金)に八王子市にある「磯沼ミルクファーム」を訪問してきました。JR八王子駅からバスで10分ほどのところにある牧場です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白菜のラザニア風サンド 3/20(水)までです!!

みなさまどうもこんにちは。スタッフのいまだです梅が咲き、河津桜が咲き、木蓮が咲き春を感じる瞬間が多くなってきた今日この頃クルミドコーヒーのメニューも春のメニューへと切り替わっていきます。現在軽食メニューとしてお出ししている「白菜のラザニア風サンド」3/20(水)までのご提供となります。まだ朝夜は寒いですのでぜひ、はふはふしながら食べ納めていただけたら嬉しいです 

View Article

みかん村の物語 第二話

<第一話はこちら> しりとりといっても彼らのしりとりはあなたの知ってるそれとはちょっと違っているかもしれません しりとりの「り!」とはじまると・・・ リアトリス・ムクロナータ (植物の名前)タンジェロ (みかんの名前)ロンズデーライト (結晶の名前)トロピタオレンジ (みかんの名前)シェルピンク (色の名前)黒南風 (くろはえ、風の名前)・・・...

View Article
Browsing all 1166 articles
Browse latest View live